事業報告

母親委員会研修会

12月13日(火)に母親委員会研修会を開催しました。今年度はテーマを「健康」として、講習と施設見学を行いました。

講習は、群馬県立県民健康科学大学の田渕祥恵先生を講師にお招きし、「睡眠環境を調える」ということでお話しいただきました。○×クイズを交えながらの分かりやすい説明で、子どもたちの健康維持のための快適な睡眠環境づくりについて学びました。

昼食は、北部学校給食共同調理場を訪れ、子どもたちが普段食べている給食を試食しました。栄養士さんからのお話を聞いて、安全で美味しい給食を作るため日々努力されていることが伝わってきました。また、子どもたちの健康づくりにおいて日々の食事の大切さを実感しました。

施設見学は、今年の4月に開院した渋川医療センターに行きました。普段立ち入ることのできない舞台裏を見させていただき、たいへん貴重な体験ができました。最新の医療設備がそろっていることもありますが、病室の構造や職員の方の対応などからも、患者さんに対して真摯に向き合っていることがよくわかりました。

渋川市小中学校PTA大会

渋川市小中学校PTA大会を10月29日(土)にアネーリ渋川で開催しました。

 当日は、阿久津市長をはじめ多数のご来賓のご臨席をいただきました。

 後藤教育長と八髙会長から感謝状、表彰状がそれぞれ贈呈されました。

 事例発表では、古巻中学校PTA剣持会長による教職員、保護者、地域が一体となって生徒を育てる「古巻共育」などの発表がありました。

 大会終了後の懇親会では、ご来賓の方々と会員との意見交換会が行われより一層懇親が深められました。

教育懇談会

 平成28年7月11日(月)に、市役所第二庁舎で「教育懇談会」が開催されました。

 今回は、事前アンケートによって決定された5つのテーマについて、各単位PTAの代表者が5班に分かれてグループ討議を行い、その後、各班の討議結果を発表後、全体で意見交換を行いました。

 テーマは「PTA活動へのIT活用」、「本部役員や学校への依存」、「PTA組織や事業の見直し」など、どの単位PTAの課題でもあることから、議論はとても白熱しました。特にSNSの利用に際して子どもの写真を安易に掲載することの危険性の確認や、通帳管理など会計事務の負担軽減をはじめとした学校との役割分担の見直し提案、また、会長の負担を他の役員にいかに分散するか等々、様々な意見が出されました。

 教育長からは、役員として責任感を持ちつつ、保護者と教職員がPTAの仲間としてそれぞれの役割を再確認していくことが重要であるとの講評をいただきました。

 今回の結果を単位PTAに持ち帰り、それぞれのPTA活動に役立てていただくようお願いします。

定期総会

 平成28年5月21日(土)にアネーリ渋川において平成28年度定期総会を開催しました。当日は、市長、市議会議長をはじめとする多数のご来賓のご臨席をいただきました。

 議事では、平成27年度の事業報告、収支決算報告及び監査報告がなされ、全会一致で承認されました。引き続き、平成28年度の役員(案)、事業計画(案)、予算(案)が審議され、全会一致で決議され、八高和幸新会長のもと、新年度の活動をスタートさせました。